About

バイオナノテクノロジー研究分野

本研究室では、半導体工程(微細加工)で作られたNano deviceで1分子の電気伝導度や環境に応じた変化を調べます。1分子分析方法を開発し、1分子科学の基礎を開拓しています。

Research topics
Taniguchi note

谷口 正輝 教授

1分子科学の原点にして頂点であること。常に、これを目指します。

The Origin, and The Top

News

2024.02.14.
M2 濱田さんの修士論文発表会がありました。濱田さんお疲れさまでした!
2024.02.05.
D3 柳さんの博士論文公聴会がありました。集大成!お疲れさまでした!
2024.01.29.
小本先生とD3 柳さんの論文がDiscover Nanoに掲載されました。
2023.12.21.
忘年会を行いました!本年もありがとうございました。
2023.10.02.
梁(リョウ)さんが九州大学の加地研究室の助教に着任されました。
2023.10.02.
梁(リョウ)さんが九州大学の加地研究室の助教に着任されました。
2023.07.06.
B4の福原くんの壮行会が千里阪急ホテルのビアガーデンでありました!福原くん、修士入試頑張ってください。
2023.06.05.
D3の柳さんの論文がScientific Reports誌に掲載されることになりました。
2023.04.03.
本年度から、川口さん(M1)と福原さん(B4)が新メンバーとして加わりました。
2022.06.11.
3年ぶり開催する「大阪大学共創DAY@EXPOCITY 2022『つながろう! SDGsアドベンチャー』」、谷口研究室が出展します。
詳しくはこちら!
2022.04.20.
D2柳さんの論文がChemistry – An Asian Journal誌に掲載されることになりました。
2022.04.01.
新年度になりましたので、濱田さんがM1に進学しました。本年度も谷口研究室をよろしくお願いします。。
2022.03.05.
柳さんが在日韓国科学技術者協会学術優秀賞を受賞しました。
2022.01.07.
柳さんが第25回産研国際シンポジウムポスター賞を受賞しました。
2022.01.05.
谷口研仕事はじめです。あけましておめでとうございます。
2021.11.05.
梁さんが大阪大学創立90周年、大阪外国語大学創立100周年記念事業として開催された「学生アウトリーチ映像コンテスト」においてグランプリを受賞しました。
学生アウトリーチ映像コンテスト YouTube⇒
2021.09.30.
岸本さんがご卒業されました。おめでとうございます。
2021.08.18.
210818谷口先生と微生物病研究所の松浦先生、大学院医学系研究科朝野先生の解説が化学 2021年9月号に掲載されました。
2021.07.01.
D3 岸本さんの論文がLab on a Clipに掲載されました。
2021.06.17.
2021.04.01.
本年度から、濱田さん(B4)が新メンバーとして加わりました。柳さんは博士後期課程に進級しました。本年度も谷口研究室をよろしくお願いします。
2021.03.24.
林田さん、神田さんがご卒業されました。
2021.03.19.
小本助教の研究成果がnanomaterialsに公開されました。
2021.02.17.
D3 林田さんの論文がACS Appl. Mater. Interfacesに掲載されました。
2020.11.05.
D1 梁さんの論文がACS Appl. Mater. Interfacesに掲載されました。
2020.10.17.
小本助教の研究成果がChemical Communicationsに公開されました。
2020.10.01.
韓国から柳さん(研究生)が新メンバーとして加わりました。
2020.07.23.
D1 梁さんの論文が J. Phys. Chem. B に掲載されました。
2020.07.15.
D3 刘さんの論文が J. Phys. Chem. Lett. に掲載されました。
2020.07.09.
小本助教の研究成果が Scientific reportsに公開されました。
2020.04.01
研究室HPをリニューアルしました。
2020.03.23
D3 刘さんの論文がNanoscale に掲載されました。
2020.03.06
D2 岸本さんの論文がACS Sensors に掲載されました。
2020.01.10
D2 林田さんが The 23rd SANKEN International Symposiumで Young researcher best poster awards賞を受賞しました。
2019.12.31
D2 林田さんの論文がACS Applied Materials & Interfaces に掲載されました。
2019.10.01
学部留学生 Karoline Schjeldeさんが新メンバーとして加わりました。
2019.04.01
新年度になりましたので、神田さんがM1に進学しました。本年度も谷口研究室をよろしくお願いします。
2018.10.01
岸本さん(D1)が新メンバーとして加わりました。
メンバーリスト・論文リストを更新しました。
2017.03.28
谷口正輝教授が日本化学会の学術賞を受賞しました。
日本化学会ニュース
学術賞受賞者リスト
2016.02.23
谷口教授とProf. Massimiliano Di VentraによるレビューがNature Nanotechnology誌に掲載されました。
2016.01.05
英語ページを開設しました。
2016.01.05
2015年論文リストを更新しました。
2015.08.19
谷口正輝教授が最高科学責任者を務めるクオンタムバイオシステムズ株式会社が大学発ベンチャー表彰: 科学技術振興機構理事長賞を受賞しました。
2015.08.05
2015.04.15
谷口正輝教授が応用物理学会のAPEX/JJAP編集貢献賞を受賞しました。
2015.04.06
新年度になりましたので、森川くんがD1に、谷本さんがM1に進学しました。本年度も谷口研究室をよろしくお願いします。
2014.12.24
谷口正輝教授が科学技術・学術政策研究所(NISTEP)による「ナイスステップな研究者」に選ばれました。
阪大ニュース
2014.12.19
研究室の大掃除と忘年会を行いました。
2014.10.20
博士前期課程2年の森川さんが理研-東大-阪大ジョイントセミナーにて優秀ポスター賞を受賞しました。
2014.09.22
ペプチドのアミノ酸部分配列決定と翻訳後修飾の1分子検出に関する論文がNature Nanotechnology誌に掲載されました。
2014.09.18
筒井真楠准教授が第75回応用物理学会秋季学術講演会のPosterAwardを受賞しました。
2014.06.07
理学研究科の大学院入試説明会が行われました。見学、進学希望は随時受け付けております。詳細は上のメニューのRecruitmentを参照してください。
2014.05.24
2014.05.19
M2森川さんの論文がNanoscaleに掲載されました。
2014.04.25
D2有馬さんの論文がAppl. Phys. Lett.に掲載されました。

進学希望者募集

谷口研究室では他専攻・他大学・企業からの修士・博士課程進学者を募集しています。

ACCESS

研究内容

1分子シークエンシング法・1分子接合の熱

ナノポアによる1細菌・1ウイルス検出

AIを用いて高精度の単一分子識別

Top